緑町住宅団地
完売いたしました
緑町住宅団地の写真 寒河江市は、花と水とせせらぎが調和する潤いと活力に満ちた都市づくりを標榜し、平成6年に『せせらぎ宣言』を行いました。緑町住宅団地の開発にあたっては、この理念を計画の中心に据え、花と緑とせせらぎによる、“ゆとり“と“うるおい“と“やすらぎ“の住環境を創造することをめざしました。
遠くに月山、葉山、朝日連峰や蔵王のやまなみを望み、近くには、東北一のつつじ公園がある長岡山を見渡すことができる優れたロケーションを生かしながら、隣接している公園や周囲の景観とも 調和した団地全体が緑地公園を思わせるアメニティタウンです。
単なる住宅の建築スペースを提供する団地ではなく、低簾な価格で提供できることを最大の要件にしながらも、これからの住宅団地のあるべき姿を追求して生まれたのが『緑町住宅団地』です。
売 主 | 寒河江市中央一丁目9番45号 寒河江市土地開発公社 |
所在地 | 寒河江市緑町 |
開発総面積 | 29,971.15m2 |
総区画数 | 46区画 |
分譲区画数 | 住宅地 40区画 業務用地 1区画(分割も可) |
開発許可番号 | 平成6年8月24日 第383号 |
地域・地区 | 都市計画区域・第一種住居地域 |
地 目 | 宅地 |
建ぺい率・容積率 | 建ぺい率60%・容積率200%(建築協定により容積率は100%となります) |
道路幅員等 | 幅員6m アスファルト舗装 陶製ブロック舗装 |
施設設備 | 有蓋防火水槽1基(40m2)、消火栓2基、、ゴミ集積所2箇所・街路灯11基 |
水 道 | 市上水道から直径20mmの管で配管済み |
排 水 | 市公共下水道に接続して放流(各区画に接続用桝設置済み) |
電 気 | 東北電力(個人申請) |
ガ ス | プロパンガス個別設置(自己負担) |
交 通 | JR左沢緑「西寒河江駅」下車徒歩11分(850m)、山形交通バス「南洲崎」バス停徒歩8分(640m)、同「寒河江市立病院口」徒歩8分(600m) |
学 区 | 寒河江中部小学校・陵南中学校 |